月曜が祝日なおかげで、今週の弁当作りは4日間だけでいいのです。ラッキー。

カオマンガイ、ゴーヤの佃煮、きんぴらごぼう、トマト。
今のところマイ鶏むね肉料理No1はカオマンガイです。塩ダレと甘酢煮も食べてみましたが、一番カオマンガイが美味しい。もはやこれ作るために鶏むね肉買ってると言っても過言ではない。

芋餅、きんぴらごぼう、ゴーヤの佃煮、トマト。芋餅はレンジしすぎたせいかタレがカピカピになって失敗気味(味はおいしい)。
この芋餅がかなり頑なで、ジップロックの蓋がきっちりできない。仕方ないから不完全な密封状態で持ち運びしてたら、そういう時に限って手が滑って中身ぶちまけた。きんぴらが飛び散ってだいぶイラッとしたけどそれ以外は無事だったので食べた。

鮭の西京焼き、芋餅、ナスの生姜醤油、れんこんのゆかり和え。ゆかり合えはもう少しピンク(薄紫)っぽくなってトマト代わりになる予定が失敗して黒くなった。
今回の芋餅は小ぶりだったのできっちり蓋がしまった。
↑これが賞味期限近くておつとめ品になっていたから鮭に塗って焼いた。西京焼き好きー。

芋餅、ゴーヤの佃煮、れんこんのゆかり和え、春雨サラダ。冷蔵庫の在庫全部入れてやった感。
☆
無事今週も終わりっ! 来週はどう乗り切るか……。